23年10月31日 晴れ時々曇り 気温27℃ 水温26℃ |
今日は北東の風が強く、マンタ・チェツクは断念。 代わりに?バイカナマコの裏にナマコマルガザミを見つけました。 ピッタリ張り付いているので、どっちが正面か判り辛い! 外敵から身を守るには最適な場所ですね。 |
23年10月30日 晴れ時々曇り 気温27℃ 水温26℃ |
今日は午後の一本目を終えた後、マンタ・チェックへ。 昨日と同じ場所に行ってみると、水面に黒い影。 お客様は本日もシュノーケリングでマンタを堪能されました。 船の近くを泳ぐ事もあったので、カメラを水中に入れてシャッターを打ちまくったら、ピンボケや半分しか写ってなかったり。 何とか撮れていたのは、この一枚。 明日は潜って撮りたいものです。 |
23年10月29日 晴れ 気温27℃ 水温26℃ |
今日は午前の高速船で島に戻り、午後からダイビング。 今は大潮なのでマンタ・チェツクに行ってみると、水面にマンタの姿。 お客様にはシュノーケリングで楽しんで頂きました。 その後のダイビングでは、キビナゴの大群に囲まれ大興奮。 大きなマダラトビエイも現れ、さぁ、明日は何に出会えるのかな? |
23年10月27日 晴れ 気温26℃ 水温26℃ |
今日は船底掃除で港にドボン! 掃除を終え水中散歩に出掛けると、サンゴの上にクマノミの姿。 寄って行くとサンゴの中に隠れてしまいました。 近くにイソギンチャクは無く、ここが住み家?珍しいです。 さて、明日は座間味村大運動会が行われるので朝から座間味島へ。 終了後、島に戻って急いで那覇へ。 夜はJUJUのライブ。 明後日、島に戻ってダイビングと忙しいけど楽しみな週末です。 |
23年10月26日 晴れ時々曇り 気温27℃ |
今日はちょっと雲があるものの素晴らしい朝焼け。 朝から気持ち良くゆんたく館に出勤です。 久し振りの仕事で、外国の方の来館数の多さにビックリ! スマホを使っての言葉のやり取りに、「凄い便利な時代になったなぁ」と改めて感心するのでした。 |
23年10月25日 雨のち晴れ 気温28℃ 水温26℃ |
今日はお客様がお帰りになった後、午後から保全活動で海へ。 本日のポイントは、シロレイガイダマシの被覆サンゴへの被害が多いポイントです。 場所によっては、写真の様に数個が固まっています。 しかも、1個体がデカイ! 中々減らないものですが、地道に駆除していきましょう。 |
23年10月24日 曇り時々雨 気温27℃ 水温26℃ |
ここ暫く観察している性転換中のスミレナガハナダイ。 雌の体色に雄の特徴のサロンパスが微妙で美しい個体です。 後どれ位で完全な雄となるのか?はたまたこのままで居続けるのか? 今後も観察を続けていきましょう。 |
23年10月23日 晴れ時々曇り 気温28℃ 水温26℃ |
今日はニシキフウライウオのペアを見つけました。 遭遇するのは久し振り。 体色は色々ですが、これは美しいですね。 |
23年10月22日 晴れ 気温27℃ 水温26℃ |
今日の一本目はマクロ三昧。 安全停止をしている根に何匹かのカンザシヤドカリが居たので、パチリ! 肉眼では判り辛かったのですが、写真の子が一番綺麗なお家に住んでいました。 余り動かず、良いモデルさんです。 |
23年10月21日 曇りのち晴れ 気温25℃ 水温27℃ |
昨夜から強い北風が吹き、本日の高速船は全便欠航となりました。 明日からのダイビングの準備をして、船底掃除で港にドボン! 船の下を見ると、立派な枝サンゴ。 昨日までの調査でバキバキに折れたサンゴを見てきただけに、心が癒されます。 さすが、港の中は安全ですね。 |
23年10月20日 晴れのち曇り 気温27℃ 水温27℃ |
今日もモニタリング調査で海へ。 各島、タンクを背負ったりスキンダイビングで12箇所の調査ポイントがあるのですが、台風の影響でサンゴがボロボロだったり大丈夫だったりと色々です。 色々な思いを感じながら、諸事情で今月の調査は終了。 来月から再開予定です。 |
23年10月19日 晴れ時々曇り 気温28℃ 水温28℃ |
今日は朝からサンゴのモニタリング調査へ。 毎年、決められたポイント・決められた位置の水底に40mのラインを5本引き、その周辺のサンゴの様子を記録していきます。 今日は2ポイントで行い、台風の影響かサンゴは痛んでいました。 はっきりとした数値は今後のデータ分析となります。 明日も行いますが、果たしてこの1年でどうなっているのか? 楽しみです。 |
23年10月18日 晴れ 気温29℃ |
明日からサンゴのモニタリング調査が始まるので、今日はその準備。 測量器具のチェックやカメラのセッティングなど、朝に海に出ると中々帰って来れないので忘れ物が無いようにしっかり確認です。 阿嘉島・慶留間島・座間味島、そして渡嘉敷島の定点観測。 今年も年内には終わらせたい調査です。 |
23年10月17日 晴れ時々曇り 気温28℃ |
今日も保全活動で海へ。 今週は私の当番。 昨日は潜りましたが、本日はアヒコ号の上で船長です。 涼しくなってきたとは言え、じっとしているとまだまだ暑い! 水中の方が気持ち良さそうです。 |
23年10年16日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温27℃ |
昨夜のディスコナイトの余韻を感じながら、今日は保全活動で海へ。 サンゴに付いたシロレイシガイダマシを駆除していると、直ぐ横にイシガキカエルウオの姿。 こちらの様子をじっと見ているので、パチリ! 正面顔も可愛いですね。 |
23年10月15日 晴れ時々曇り 気温28℃ 水温27℃ |
今日の2本目での事。 岩からスカシテンジクダイが溢れていたので中を覗いてみると、大小沢山のハナミノカサゴ。 総勢8匹! 明日までには全部食べられてしまいそうです。 |
23年10月14日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温27℃ |
今日の2本目での事。 いつもチェックする大きなハマサンゴを覗いてみると、ネムリブカの姿。 久々に帰って来ました。 しかも、かなりデカくなって! 頭の上のコバンザメが可愛いですねぇ〜 |
23年10月13日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温28℃ |
本日、「キンメの根」で見つけたハダカハオコゼ。 見事な純白でした。 背ビレがキラキラと美しい! いずれ、よく目にする薄黄色に変わってしまうのでしょうか? |
23年10月12日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温28℃ |
皆様お馴染みの朱色のイソギンチャクに住むハマクマノミ。 最近、2本線の小さな幼魚が入っています。 今日も行ってみたのですが、中々顔を出さない!(今日も撮れない) そのうち1本の線が消えてしまいそうで、心配です。 |
23年10月11日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温28℃ |
今日の2本目は穴潜り。 太陽は輝いているものの、やはり10月。 光線は多少優しい感じがします。 日中の最高気温は30℃を切り、阿嘉島でも秋の気配を感じ始めるこの頃です。 |
23年10月10日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温28℃ |
今日の2本目での事。 目の前に泳いで来たアオウミガメが、ヤギに突っ込んで大暴れ。 絡まっているのではなく、おそらく甲羅の掃除をしているのかと。 ここのカメはイソバナでも掃除をするので、甲羅がとても綺麗。 一心不乱の表情が、見ていて微笑ましいものです。 |
23年10月9日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温28℃ |
このところ「キンメ・スカシの根」と言われている所は、カスミアジやホシカイワリのアタックが激しくて賑やか。 今日も私達ダイバーは完全無視で突っ込んで来ていました。 この勢いじゃ、キンメ・スカシの群れもあっという間にいなくなりそうです。 |
23年10月8日 晴れ時々曇り 気温30℃ 水温28℃ |
今日の3本目で、産み立て卵の世話をするカクレクマノミを見つけました。 新鮮な水を送ったり、ゴミを取り除いたりと忙しそう。 これから暫く観察していきましょう。 |
23年10月7日 晴れのち時々雨 気温30℃ 水温28℃ |
今日の一本目の最後は、船の下にあるナンヨウハギが群れるサンゴでゆっくり。 近寄るとサンゴの中に隠れてしまうのですが、サンゴの間隔が広いので顔のアップが観察出来ます。 けっこうブツブツしているんですよ。 |
23年10月6日 晴れ時々曇り 気温29℃ 水温28℃ |
今日の一本目は素晴らしい透明度。 マクロからワイドと色々見て撮って楽しみました。 どうしてもイソバナにハナミノカサゴが付いているとシャッターを押してしまうのですが、そのイソバナにゴミが付着していて・・・ 激流で吹き飛ばして頂きたいものです。 |
23年10月5日 晴れのち雨 気温31℃ 水温28℃ |
今日からダイビング再開。 夕方近くに天気が急変しそうなので、午後の高速船は運休となりました。 台風明けの割には思った程の濁りは無く、浅場は日が差し込み綺麗。 早くいつものケラマブルーに戻って欲しいものです。 |
23年10月4日 雨のち晴れ 気温31℃ |
今日は昨日に増して海は大荒れで、船は全便欠航。 風は静かなので、午前中に船を海へ下し明日からのダイビングの準備。 午後は保全活動で、旧港の掃除です。 今回の大潮で軽石が打ち上げられたり、ゴミも散乱していました。 この軽石、中々無くならないもので厄介です。 |
23年10月3日 曇り 気温30℃ |
今日は風はさほど吹かないのですが、海は大荒れ。 船は全便欠航となりました。 雨は無さそうだったので船に磨きを掛けていると、突然現れた3匹のケラマジカ。 こちらを全く気にも留めず、公園の方へ歩いていきました。 親子かな? |
23年10月2日 晴れ時々曇り 気温31℃ 水温28℃ |
今日は台風14号の影響で、午後の高速船は運休。 北東の風が強かったので、ダイビングは近場の静かなポイントへ。 スミレナガハナダイの雄(写真)を撮っていると、近くに性転換中の雄の姿。 2匹が並んでいる所を狙ったのですが、残念ながらイマイチ。 再度狙ってみます。 午前2ダイブ終了後に船を陸揚げ。 暫しダイビングはお休みとなりそうです。 |
23年10月1日 晴れ時々曇り 気温31℃ 水温28℃ |
今日からダイビング再開。 3本目で遭遇したネムリブカ。 ゆっくり寄って行くと、何か変? 尾鰭・先端の白い部分が・・・無い! 噛み切られた感じでもなく、どうしたんでしょう。 さて昨日発生した台風14号。 明日から影響が出てきそうです。 |