Dive LOG    


23年4月30日 曇りのち時々晴れ 気温24℃ 水温23℃
今日からダイビング再開。
空が暗いのでマクロ三狙い。
1本目は色々なウミウシに会えたのですが、写真のチギレフシエラガイは久々の登場。
小さくコロンとした体形は可愛いの一言です。

23年4月29日 曇り時々雨 気温26℃
今日は霧雨が降ったり止んだりのハッキリしないお天気。
ダイビングはお休みとなり、ノンビリなGW初日です。
昼過ぎにドライブがてら北浜に行ってみると、外国の方が多くてビックリ!
明日からは、もっと賑やかな島になるのでしょうか?

23年4月28日 晴れ 気温25℃ 
今日はGW前の大工仕事。
あんな事こんな事をしてたら、あっという間に夕方。(昼飯食べそこなった)
でもでも、楽しいものです。

23年4月27日 晴れのち曇り 気温24℃
今日はゆんたく館でお仕事。
GW前でしたが、沢山の方がご来場されていました。
夜は阿嘉卓球部、今年度の初打ち。
新たに2台の新台を購入し、練習にも熱が入ります。
目指せ、村大会3連覇!

23年4月26日 曇り時々雨 気温22℃ 水温23℃
今日は冬に戻ったかの様な寒さの中、お客様のご到着を待ってダイビング。
コブシメの産卵狙いでしたが、姿さえ見れず。
サンゴの中は卵でいっぱいだったので、終了?
次は他のポイントもチェックしてみましょう。

23年4月25日 晴れ時々曇り 気温27℃
今日はゆんたく館でお仕事。
港・待合所の自販機を管理しているのですが、その中身が大量に届きました。
バックヤードはパンパン。
このGW、沢山売れるといいなぁ。

23年4月24日 晴れ時々曇り 気温26℃ 水温23℃
今日はサンゴが美しいポイントでダイビング。
張り出した根の間は、白い一本道。
見ているだけで気持ち良さそうですね。

23年4月23日 晴れ 気温26℃ 水温23℃
今日は夏の様な暑さ。
水中もギンガメアジやツムブリ(写真)の群れなど、とても賑やか。
夏の様にいかないのは水温だけの様で、早く上がって欲しいものです。

23年4月22日 曇りのち晴れ 気温24℃ 水温23℃
今日は昨日の船の欠航で那覇に足止めとなったお客様のご到着を待って、午後からダイビング。
その2本目での事。
船の下の直ぐ先に、コブシメの姿。
2匹、いや4匹、何と雄2匹・雌3匹の計5匹!
雄同士が戦いに夢中で、雌は同時に2つのサンゴに産卵したり(写真)とゆったり。
ここでの産卵観察は初めてかも?
今が旬な光景です。

23年4月21日 曇り 気温24℃
今日はゆんたく館でお仕事。
5月5日のこどもの日に向けて、ちょっと早いですが鯉のぼりを飾ってみました。
港からも目立ってイイ感じです。

23年4月20日 雨 気温24℃
今日は一日中、雨。
時折、雷も轟く生憎の天気でした。
先日のダイビングの事ですが、珍しいチンアナゴのペアリングを見つけました。
ラブラブですねぇ〜
皆さんも探してみてくださいね。

23年4月19日 曇り時々雨 気温25℃ 水温23℃
今日は南風が強く、島影でダイビング。
イソギンチャクが真ん丸になって、シャッター・チャンス!
イソギンチャクの裏がもっと綺麗な色だと良かったのですが・・・
港に戻る道中は波が高く、ゆっくり・ゆっくり。
これから海がもっと荒れそうなので、今日のダイビングはこれにて終了。
無理は禁物、安全第一です。

23年4月18日 晴れ 気温28℃ 水温23℃
今日はお客様のご到着を待って、午後からダイビング。
南寄りの風が強く、海はバシャバシャでしたが水中は穏やか。
浅場の岩陰にツバメウオが隠れていました。
気温は既に夏なのに、水温は未だ夏には程遠いようで・・・

23年4月17日 晴れ 気温28℃
今日も夏の様な暑さ。
ゆんたく館で仕事でしたが、窓は全開です。
さて、先月編集したカメのスライドショーを館内に展示してみました。
中々、キレイに出来たような・・・
是非、足を運んでみてくださいね。

23年4月16日 晴れ 気温27℃
昨日から、那覇で買い物をしたり、波の上宮(写真)に行ったりとバタバタと動き回り、本日島に帰って来ました。
土日という事もあり、どこも人でいっぱい。
特に、外国の方が目立ちました。
港には大型客船も停泊中で、沖縄の活気が戻りつつあるようです。

23年4月15日 曇りのち雨 気温24℃
おはようございます。
阿嘉島は朝から鈍より曇り空。
お隣の慶留間島は霞んで、今にも雨が降り出しそう。
今日はこれから那覇へ。
先月は行けなかったので、買い物やら何やらで予定がいっぱい。
明日の夕方に帰って来る予定です。

23年4月14日 曇り時々雨 気温25℃ 水温23℃
今日は保全活動で海へ。
水底に小さなウミウシを見つけました。
紫のストライプが美しいウミウシですが、イロウミウシの仲間?
色々と調べてみましょう。

23年4月13日 晴れ時々曇り 気温26℃ 水温23℃
今日は先日のリベンジで、コブシメの産卵場へ。
水中を進んで行くと、正に産卵中!
巨大な雄は他の2匹の雄が近寄らない様、威嚇しながら雌を守っていました。
何時までも見ていたい光景、GWまで続くかな?

23年4月12日 晴れ時々曇り 気温27℃ 水温23℃
今日は夏の様な暑さ。
海もベタ凪で、正にダイビング日和。
2本目は久々に穴潜りに行ってきました。
さすがに真夏の強烈な光線は浴びれませんでしたが、それでも気持ちいい〜
今年はどんな光景を見せてくれるのか、楽しみですねぇ。

23年4月11日 晴れ時々曇り 気温25℃ 水温23℃
今日は午後から気温が上がり、夏の様な暑さ。
水温はまだまだ夏の様とはなりませんが、3本目でウメイロモドキに囲まれて大興奮!
ウメイロ、やっぱり綺麗ですねぇ〜

23年4月10日 晴れ時々曇り 気温23℃ 水温23℃
今日はお客様のご到着を待って、午後からダイビング。
その一本目での事。
コブシメの産卵場に行ってみると、近くに先日の大きなペアの姿。
ゆっくり観察していると、何と後ろにアオウミガメが!
奇跡のコラボにお客様も大喜び。
残念ながら産卵とはなりませんでしたが、近々また行ってみましょう。

23年4月9日 晴れ時々曇り 気温21℃ 水温22℃
今日の2本目で見つけたハナゴンベ。
他のより、背ビレが大きく、しかも色も美しい。
これは目立ちます。
隠れ家は押さえてあるので、撮ってみたい方はリクエストくださいませ。

23年4月8日 晴れ時々曇り 気温21℃
今日は北風が強く、高速船は全便欠航。
ダイビングはお休みとなったので、久々のノンビリな土曜日です。
さて、先日のダイビングで水中を漂っていた5cm程の謎の生物。
水底に置くと歩き始めました。
図鑑やネットで調べても名前が出てこないのですが・・・何?


23年4月7日 曇りのち雨 気温23℃ 水温23℃
今日は前線通過の予報だったので、雨が降り出す前に浅場の綺麗なポイントへ。
お気に入りのサンゴには、スカシテンジクダイが群れて美しい〜
その後、雨が降り出し水中は暗く鈍より。
明日から天気は回復しそうです。

23年4月6日 曇り時々晴れ 気温25℃ 水温23℃
今日の3本目で、コブシメの産卵に遭遇しました。
雄(写真・右)・雌(写真・左)共に、デカイ!
特に雄は巨大で、しかも傷だらけ。
今までの幾多の戦歴が伺えました。
これから至る所で産卵が確認出来そうですよ。

23年4月5日 曇り 気温24℃ 水温23℃
今日は南寄りの風が強かったものの、船は全便通常運行。
相変わらず島影のポイントでダイビングです。
2本目で遭遇したモンジャウミウシ。
地味な色合いですが、写真に撮ると青と白の縁取りが美しい。
名前と共に、ちょっと損しているウミウシです。

23年4月4日 晴れ時々曇り 気温24℃ 水温23℃
今日は風向きが変わり東寄りの風が強く、南からのウネリも有り、高速船は全便欠航となりました。
比較的穏やかなポイントで潜ってみると、変わったラインのハマクマノミと遭遇。(初めてかも?)
子供達に遺伝していくのか、今後チェックしていきましょう。

23年4月3日 晴れ時々曇り 気温24℃ 水温23℃
今日も風が強いものの、船は全便通常運行。
風を避け、静かな島影でダイビングです。
1本目で中層を泳いでいると、水底に泳ぎ回るジョーフィシュを発見!
降りて行くと、巣穴に入りキョロキョロ。
和名はカエルアマダイ、可愛いですねぇ。

23年4月2日 晴れ時々雨 気温24℃ 水温22℃
今日は北寄りの風が徐々に強くなり、高速船は全便欠航。
フェリーは繰り上げ運航でした。
雨も降ったり止んだりの悪天候でしたが、お客様のご到着を待って午後からダイビング。
水中は透明度が良く、スカシテンジクダイやデバスズメも群れて華やかでした。
明日からも海は大荒れの予報で、どうなる事やら。

23年4月1日 曇りのち雨 気温23℃
今日もゆんたく館でお仕事。
今、館内では沖縄の本の特集コーナーを設置中です。
沖縄には、歴史や文化を含め色んな分野の本が沢山あります。
天気の悪い日、コーヒー片手に読書なんて如何でしょうか?